ひとりごと
【身長51cmの最強男児】
こんにちは
強くなりたい
22年前の春
心も強く
身体も強く
強くなりた~い
そんな事を想い
18歳で
航空自衛隊に入隊しました
最初の3ヶ月間は
朝起きてから寝るまで
毎日が部活動のような生活
厳しさを求めて入ったので
部活動をして
給料がもらえるような感覚に
喜びを感じ
のびのびと楽しく
過ごしました
勿論
筋トレやランニング
身体も鍛えました
しかし
いくら鍛えても
強くなった気がしなかったです
その原因は
心の強さが足りなかったのでしょうね
『あの人には嫌われたくない』
『これを言ったら嫌われるかも』
『弱い自分を知られるのが怖い』
自分が
何を考えているか
どう思っているか
それを伝えると
否定されるのが怖くて
言葉に出さない
結果
身体は強くなっても
心の強さは何も変わってなかったのです
しかし
20代後半から
鏡の法則
野口さんの影響を受け
野口さんのオススメしていた
成功者の告白 (神田昌典)
本を読むようになりました
本を読むにつれ
できごとに対しての
考え方や捉え方が変わりはじめました。
そのままの自分を出して良いんだ
全ての人に好かれる必要はないんだ
そもそも全員に好かれるなんて無理なんだ
相手がどう捉えるかを勝手に妄想し
否定される恐怖から
伝えなかった自分が居るだけで
伝えなければ何も判らない!!
勇気を出して
試してみよう
そう思えるようになりました
実際に伝えてみると
勝手に想像していた妄想とは
全く違う答えが殆どでして
その結果
今では
ありのままの自分が出せるようになって来ました
凄く楽しい毎日を過ごしています
実は、
多くの人の悩みって
人間関係を勝手に妄想し
1人でドラマを作ってるようなものですね
1人で脚本、監督、主演をして
終わりのないストーリーの繰り返し
その妄想ドラマが結構つらいストーリーなんですよね
赤ちゃんのように
おなかすいたら泣く
おっぱいがおいしかったら笑う
オムツが気持ち悪かったら泣く
スッポンポンで気持ちよければ笑う
抱っこして欲しかったら泣く
楽しかったら笑う
自由でいいんですよね
赤ちゃんは最強ですよね
素のままで意思表示をしているんですから
私も生まれたときは身長51cmでした
大きな大人を相手に
好き勝手泣いて意思表示をしていたそうです・・
全く同じにとはできないにしろ
人のことばかり気にせず
勝手な妄想をやめて
自分の素をどんどん出せるようになれば
みんな悩みが少なくなると思いました
今売れているこの本から感じた事でした。
*――゚+.――゚+.――゚+.――゚+.――*
勉強カフェには医師国家試験、看護師国家試験、浦添市役所、沖縄県庁などの公務員試験受験者、教職員採用試験、税理士試験、日商簿記試験合格に向けて社会人が頑張っています。
大学受験で那覇国際高校の学生も利用しています。
シェアオフィスとしても利用者が増えています
2時間550円(税込)~ 月会費5,500円+税~ セミナー室2時間2,000円+税~
http://benkyo-cafe-okinawa.com/