トップ画像

勉強カフェ那覇LS(集中して勉強ができる自習室) しもとりの想い

最高の勉強空間を目指す、勉強カフェ(社会人向け自習室) 勉強する人と関わる中で、しもとりが考える事を中心に発信していきます♪

ひとりごと

一番でいられた理由は?


ある小学校で成績がずっと一番の子がいました。

その子は家が裕福ではなかったために塾に通うことができませんでした。

そのため授業中はだれよりも集中し、学校が終わったらすぐに家に帰っていきました。


その子の担任は、

彼女が成績が良いのは家に帰って一生懸命勉強しているからだ

と思っていました。



ある日その子が放課後、どうしてもわからないことがあると聞いてきた時に

友達と遊ぶ時間も削ってなぜそんなに一生懸命勉強するのかを、

その子に聞くと彼女はこう答えました




「あのね、私、お母さんにお勉強を教えてるの」





その子のお母さんは

小さい頃、家が貧しく満足に学校に通うことができなかった

ということでした。

そのため読み書きや計算があまりできません。



その子が一生懸命勉強していたのは、

自分が良い成績を取るためではなく

お母さんに勉強を数えるためだったのです


そして、卒業するまでその子はずっと一番を保ったそうです。

メルマガ輝く未来ビトより

======

何故この子は卒業まで一番で

いられたのでしょうか?


それは多分

自分のためではなく

お母さんのためだから

そう、人のためだからなのです。




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
徐々に緩む
徐々に緩む(2015-06-12 11:59)

勉強するとは?
勉強するとは?(2015-03-06 20:30)

世界で一人もいない
世界で一人もいない(2015-01-06 18:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
毎日コツコツ(霜鳥)
毎日コツコツ(霜鳥)
勉強カフェを運営しておりますしもとりです
日々思った事
気が付いたことなどを
不定期に投稿させてもらってます
アクセスカウンタ