トップ画像

勉強カフェ那覇LS(集中して勉強ができる自習室) しもとりの想い

最高の勉強空間を目指す、勉強カフェ(社会人向け自習室) 勉強する人と関わる中で、しもとりが考える事を中心に発信していきます♪

ひとりごと

【そんな事言うな!!】

昨日、
小学校のPTA会長として2年間の任期を
無事終えることが出来ました

2年前、自信もないのに
頼まれごとを断らない悪い癖で
引き受けた会長職

沢山の人に
助けて頂きながら
何とか次の人にバトンを渡すことができました

任期中は

飛行機で言えば
気流の穴に落ちて
急降下しているのでは?

そもそも
飛んでいる航路が
間違っているのではないか?

周りの人には
「落ち着いて見える」
「堂々としている」
と言われていますが

頭の中では常に
迷いながら判断をする
そんな2年間でした


PTA会長の役割を
終えてみて感じたことは

色々な問題などあり
上手くいかないこともあり

しかし

私自身が思っている能力と
周りの人が私に対して感じている能力は
同じではないと言うことです


自分に自信がある
と、言っているわけではなく

自信がなかったけれでも
色々な人の協力も頂きながら
なんとか終えられた

プロセスはどうであれ
そう、結果的に
出来たのです


今回、
次の会長や他の役員など
人にお願いするにあたり

私がお願いする人を選ぶとき
『この人ならできる』
そう思う人に声掛けをしていきました

反対に

『この人はできないだろう。。』
と思う人には
一切声掛けをしていません

ちょっと考えれば当たり前の話ですよね

声を掛ける側の視点で考えると
声を掛けようと思う人は
この人なら能力があるからできる
と思える人なのです


勿論

簡単にできるとか
大変なことはないなど
そんなことは言えませんが

いろいろな問題が起こったとしても
この人なら乗り越える力があると
信じているのです


だから

もし人に何かお願いをされたとしても
こんな事を言ってはいけません

『私にはできないです』
『私には無理だ』
『私の器ではない』

お願いする人は知っているのです


アナタには能力があることを


いいね!を押してもらえると嬉しいです♪


*――゚+.――゚+.――゚+.――゚+.――*
勉強カフェには医師国家試験、看護師国家試験、浦添市役所、沖縄県庁などの公務員試験受験者、教職員採用試験、税理士試験、日商簿記試験合格に向けて社会人が頑張っています。
大学受験で那覇国際高校の学生も利用しています。

2時間550円(税込)~ 月会費5,500円+税~ セミナー室2時間2,000円+税~
http://benkyo-cafe-okinawa.com/




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
徐々に緩む
徐々に緩む(2015-06-12 11:59)

勉強するとは?
勉強するとは?(2015-03-06 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
毎日コツコツ(霜鳥)
毎日コツコツ(霜鳥)
勉強カフェを運営しておりますしもとりです
日々思った事
気が付いたことなどを
不定期に投稿させてもらってます
アクセスカウンタ