トップ画像

勉強カフェ那覇LS(集中して勉強ができる自習室) しもとりの想い

最高の勉強空間を目指す、勉強カフェ(社会人向け自習室) 勉強する人と関わる中で、しもとりが考える事を中心に発信していきます♪

ひとりごと

【心を見抜かれて鷲掴みにされました!】


先日、亀甲さんからお誘いがあり
アニキ(筒井正浩)さんのメルマガでも
師匠と紹介があった

あのクローン病の患者さん・・・
ではなくて、神社昌弘(かんじゃ)さんの
お話を聴く機会を頂きました。

30名ほどの少人数での講演会
前から2列目の正面に陣取り
わくわくと楽しく講演を聴かせていただきました

その後の懇親会は残念ながら参加できませんでしたが
名刺をお渡しして本にサインをして頂きました。
殆どお話する時間はありませんでしたが・・・


数日後


私の心をを見抜かれていた!!

「ドキッ」とする事があったのです

講演を聴いた数日後のある日

勉強カフェのポストに
厚さ2センチ程の茶色の封筒に包まれた
郵便物が入っていました

「んっ?」
最近本を注文したかな?
記憶に無いな~・・・

そこで差出人を見てみると

なんと!!!

神社さんからでした

おっ!!
何で私に?


何を送ってきてくれたのだろう・・
あせる気持ちを抑えながら

色々創造しながら
勉強カフェまで移動し
いつもの場所に座り

落ち着いて封筒を開けてみました

すると
そこに入っていたのは

1冊の本メッセージでした

そのメッセージを読んだときに

を完全に掴まれました

そのメッセージが・・・(一部抜粋)

「最初から最後まで真剣に話しを聞いて下さり、
その熱く優しいまなざしが、
今も私の目に焼きついています。
出逢えて本当に嬉しかったです」


私の奥底にある熱さと
滲み出るような優しさを
見抜かれてしまったのです(*^^*)


そして「メンターのチカラ」をプレゼントして頂きました


素敵なメッセージに心を込めたプレゼント


もしそんなプレゼントを貰ったら

あなたはどう感じますか?

きっと、どんな人でも心を奪われてしまいますよね

神社さんの心遣いに
今まで以上にファンになった

しもてつでした(^-^)


【心を見抜かれて鷲掴みにされました!】


神社昌弘(かんじゃまさひろ:本名)さんプロフィール

1978年7月31日生まれ、京都府出身。B型。

20歳でクローン病(消化器官の難病)を発症。

8度の手術と4年間の絶食・ 闘病生活を経て、約10年かけて難病を克服。2006年にイギリスへ渡り、日本語教師の傍ら、英国スピリチュアル・カレッジ にて、独自のカウンセリングスタイルとヒーリングを体得。

帰国後は、立命館大学、厚生労働省での就職支援やキャリア・コンサルティング、 企業の経営者を対象にカウンセリングを行い、これまでカウンセリング数は20,000件以上。

2012年に再びイギリスへ渡り、自らのステージアップのために霊性開花の特訓 を受ける。

現在は、執筆、講演、セミナーなどを開催中。



◆著書

1:【いのち輝かそう「3」】(共著)2009年

2:【あなたにしか起こせない奇跡】(自伝・闘病記)2009年

3:【ひとりぽっちからの卒業】(癒しのメッセージ集)2011年

4:【メンターのチカラ(自己啓発編)】(共著)2012年

5:【大丈夫!あなたは、あなただから。】(スピリチュアル)2013年

6:【あなたの言葉に逢いたくて】神社啓子著・神社昌弘編集(自閉症ドキュメンタリー)2013年

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
徐々に緩む
徐々に緩む(2015-06-12 11:59)

勉強するとは?
勉強するとは?(2015-03-06 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
毎日コツコツ(霜鳥)
毎日コツコツ(霜鳥)
勉強カフェを運営しておりますしもとりです
日々思った事
気が付いたことなどを
不定期に投稿させてもらってます
アクセスカウンタ