トップ画像

勉強カフェ那覇LS(集中して勉強ができる自習室) しもとりの想い

最高の勉強空間を目指す、勉強カフェ(社会人向け自習室) 勉強する人と関わる中で、しもとりが考える事を中心に発信していきます♪

ひとりごと

悩む?考える?

ほりえもんの
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく

を読みました

素敵な言葉がたくさんありました




その中の一つ

同じことを考えていても

「悩んでる」と言った時点で

解けない問題だと無意識に頭が判断し

物事を複雑に考える思考が始まるような気がします

そして

「考えている」と言った時点で

解ける問題だと無意識に頭が判断し

解決策を考える思考にが始まるような気がします

同じ問題だったとしても

どの言葉を使うかが大切なんでしょうね(^^)

壁にぶち当たったとき

どっちの言葉を使ってますか?

そして結果はどうなっていますか?

*――゚+.――゚+.――゚+.――゚+.――*

悩むは

物事を複雑にして

考えるは

物事をシンプルにする

(堀江貴文)

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
徐々に緩む
徐々に緩む(2015-06-12 11:59)

勉強するとは?
勉強するとは?(2015-03-06 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
毎日コツコツ(霜鳥)
毎日コツコツ(霜鳥)
勉強カフェを運営しておりますしもとりです
日々思った事
気が付いたことなどを
不定期に投稿させてもらってます
アクセスカウンタ